【初心者向け】ゲーム制作のために知っておきたい拡張子の話

ころもちゃん

ファイルについている.pngとか.jpgって何が違うの~

本記事の内容

・画像・音声・動画データの拡張子の違い
・ゲーム制作で使用する拡張子

目次

拡張子とは?

ご存知の方は読み飛ばしてください。

パソコンで、画像データや音声データをダウンロードすると、ファイル名の最後に[.jpg]のような内容がついていると思います。これが拡張子です。

ちなみに、エクスプローラーで拡張子が表示されない場合は、エクスプローラーで以下の操作をしてください。(Windows11)

ゲーム制作において、拡張子の違いは意外と重要です。
適切な拡張子のファイルを取り込まないと、同じ見た目のファイルでもファイル容量を無駄に大きくしてしまったり、思うような見た目にならないことがあります。

ファイルの種類別の主な拡張子

主な拡張子とUnityでの使用可否

では、世に多く存在する拡張子と、Unityでの使用可否について紹介します。

素材の種類主な拡張子
(読み方)
特徴Unityでの利用可否
◯:標準のまま使用可
△:パッケージインストールが必要
☓:不可
画像.jpg(ジュエイペグ)透過不可
.png(ピング)透過可能
.tga(ティージーエー)透過可能、あまり馴染みのない拡張子かもしれないが、
Photoshopなどから出力する際に選択可能。
.psd
(ピーエスディー)
・画像編集ソフトPhotoshopの編集ファイル。Photoshopで編集した内容がリアルタイムに反映可能。容量大きい。
.webp
(ウェッピー)
・Googleが開発した新しい拡張子
・容量小さい、pngより圧縮できる

webpをUnityで扱うライブラリ
.gif
(ジフ)
・Unity上で画像を動かすにはスクリプトが必要
GIFをUnityで扱うライブラリ
.svg
(エスブイジー)
・画像を拡大しても劣化せずに表示出来る、ベクター画像と呼ばれてる
SVGをUnityで扱うライブラリ
音声.mp3・容量が小さい(わずかに音質が劣化するらしい)
.wav・音質が良い
・容量が大きい
動画.mp4・容量が小さい。
.mov・Windows標準ソフトだと開けない。iPhoneで動画撮影するとこの形式になる。
・mp4より画質が良い
3Dモデル.fbx・3Dデータとメッシュのアニメーション情報を含む。
基本はこれ。
.obj・3Dのメッシュ情報のみを含む。

強いこだわりが無ければ、以下が良いと思います。以下の拡張子にして困ることは、ほぼないと思います。
少なくとも私はないです。

画像は[png]、音声は[mp3]、動画は[mp4]3Dモデルは[fbx]

また、GIMP(無料)、Phothoshop(有料)などの画像編集ソフトをお持ちの方は、psdを利用すると画像編集ソフトで編集した内容がUnityにそのまま反映されるのでオススメです。
詳しくは外部サイトのこちらの記事で。

画像データ・音声データいずれも、Unityで取り込む際に、圧縮処理を行うことが出来ます。
そのため取り込み元のファイル自体は大きくても問題ないため、元のファイルは高画質で作成し、Unity側で圧縮するのがオススメです。
ただ、高画質ファイルは、当然ストレージを多く消費するので、パソコンやクラウドの容量が不足していて、ゲームも高画質である必要がなければ、低画質で作っても良いと思います。

画像データの拡張子周りの考慮事項

透過

画像データをゲームで使用する場合に一番考慮しないといけない点が、この背景の透過です。
重要なことから書くと、jpgだと背景の透過が出来ないので、背景の透過がしたい場合はpngを使用しましょう。
以下の画像を見ていただけるとわかりますが、jpgの場合背景を透過できないため、ゲームにおいては使用しづらいです。なので、背景が透過できる拡張子を選択しましょう。

左 = jpg 右 = png

画像はこのサイトからお借りしました。
Webサイトなどから画像データをダウンロードして、ゲームに取り込むケースがあると思いますが、その際は拡張子がpngとなっているものを取り込むとよいでしょう。

また、エフェクト用テクスチャ素材などの場合、背景透過していなくても、黒色部を透明度として扱いたい場合があります。
たとえば、こういう背景が黒色のエフェクト素材ですね。

この場合、テクスチャーのインポート設定で以下の設定を行うと、
・アルファソース:グレースケールから
・アルファ値を透明度として使用:チェック

Unity上で黒色部を透明として認識してくれます。

ゲームの容量を小さくする

特にスマートフォン向けゲームの場合などは、ゲーム容量は出来るだけ小さく抑えるのが吉です。
抑える方法は別途記事にする予定ですが、ゲームの容量を小さく抑えるためのTIPSの1つとして、画像サイズは可能な限り、2の倍数になるようなファイルサイズにするのが良いです。

具体的には縦横のサイズを以下のいずれかの数字にします。これ以外のサイズになると、圧縮が上手く行えません。

32,64,128,256,512,1024,2048


さきほどのオバケの画像は、256×256のサイズです。画像サイズはエクスプローラー(Finder)か、

Unityのテクスチャーを選択してインスペクタウィンドウを見ると確認できます。

このテクスチャーを圧縮して、ゲームの最終的な容量を節約したい場合は、テクスチャーのインポートの設定を変更すると調整が出来ます。

試しに、おばけの画像を64×64に圧縮してみました。32KBから2KBに削減されました。

ただ、当然圧縮を掛けるほど画質は悪くなるので、許容可能な範囲で圧縮を行うのが良いでしょう。

左が256×256 右が64×64

さいごに

以上、ゲーム制作のために知っておきたい拡張子の話でした。
意外とゲーム制作以外でも使える知識なので、知っておいて損はないでしょう!

「CTRL」+「D」を押すだけで、当サイトの記事がブックマークできます。

それでは素敵なゲーム制作ライフを!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゲーム制作の敷居を下げ、もっと多くの人にゲーム作りを楽しんでもらうために、ゲームをカンタンに作る方法を”網羅的に”解説しています。
よかったらブックマークお願いします。

コメント

コメントする

目次